Visual Studio Code

最近のエディタまわりの環境

社内勉強ネタですが、まとめのために書いてみようと思います。 自分の設定なので良し悪しあると思います。 基本的には下記の記事が設定や選定のベースになってます。 Visual Studio Code の初期設定など Sublime Text の独自スニペットを Visual Studio Code…

【VS Code】 ワークスペース `.code-workspace` を使おう

ワークスペース機能とは VS Code 上でプロジェクト単位で作業拡張できる(?)機能です。 基本的には「フォルダを開く」以後の作業が、ワークスペースを導入すると初回の1回の設定だけで保存されるイメージで、Sublime Text でいうところの Project のような…

Sublime Text の独自スニペットを Visual Studio Code に移行

スニペットは Sublime Text の場合.xml、vscode は.json なので、変換ツール convert-snippets-to-vscode を使いました。 手順 独自のスニペットを作成 の通り "editor.tabCompletion": true に。 コマンドから convert-snippets-to-vscode をインストール n…

Visual Studio Code で sftp

sftp の設定メモ 設定手順 Cmd+Shift+P から SFTP: config を選択 設定内容 /.vscode/sftp.json の設定内容 { "protocol": "sftp", "host": "[HostName]", "username": "[UserName]", "password": "[Password]", "context": "themes", // ローカルフォルダ内…

Visual Studio Code の初期設定など

Sublime Text 2 のときから 5 年ほど使用していましたが、空いたタイミングで移行しました。 まだ慣れない所、設定できていない所などありますが、移行メモを残しておきます。 環境:Mac 職種:フロントエンドエンジニア(主に HTML/CSS を書きます。) テー…